フラットシェアで戸惑った時には
大学や専門学校に通う留学生やワーホリの人は、ニュージーランドでフラットシェアをする人も多い。
今では日本でも増えてきたフラットシェア。一軒の家やアパートを誰かが借りて、そこに他の人が一部屋だけを借りる形で一緒に暮らす。3LDKの間取りなら3人、4LDKなら4人が暮らすのが一般的だ。
それぞれの人が一部屋ずつ自分のものとして暮らすけれど、台所やシャワー、トイレなどは共用だ。だから、ゴミ出しや掃除なども、共用部分は誰がどうするのか、それぞれのフラットでルールが設けられているところも多い。
ただ、掃除や片付けなど当番制になっていても、守らない人も当然出てくるし、光熱費が均等割なのに使いたいだけ使う人も出てくる。
昔フラットシェアで暮らしていた留学生が、「私は汚いのが嫌いなので、キッチンのシンクにたまっている汚れた食器は、気がついたらあらって片付けるようにしていた。そうしたら、だんだんその仕事は私がすることになって、誰も片付けようとしなくなった。」と言っていた。
フラットメイトも、ニュージーランド人だけではなく、いろんな国からいろんな人が来て暮らしている場合もあり、それぞれの人がそれぞれの文化や習慣を持っている。日本的な感覚なら、誰かがやってくれたら次は私が、という人も多いだろうけれど、あの人がやってくれるのならやらなくてもいいや、と当たり前のように考える人も世界にはいる。
何が正しいとか間違っているというのではなく、それぞれの人は違うのだ。
そんな時に戸惑う人も多いだろうし、どうすればいいのか、迷うだろう。
そんな時は、「自分が」汚いのが嫌なら片付ければいいと思うし、でも「自分が」片付けてばかりが嫌なら、放っておくのもいいとも思う。
誰に何を言われても、誰がどんなリアクションをしても、そんなことは気にしない。誰もしないからといって、自分が嫌な状態でいる必要はないし、片付け続けるのが嫌ならやらなくてもいい。
結局は、「自分が」どういうところで暮らしたいのか、を優先するのがいいと思う。他の人がどう思うのかどうしているのかを行動の基準にすると、しんどくなるし、迷ってしまう。
それが、いろんな文化や習慣を持った人達と一緒に暮らしていく一つの秘訣だろう。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
無料!NZ中学高校留学個人相談会
[ 大阪会場 ]
2018年10月20日(土) 10:00am~3:00pm
[ 東京会場 ](終了いたしました。ご参加ありがとうございました。)
2018年9月29日(土) 1:00pm~6:00pm
NZ現地留学カウンセラーとの個人相談
https://kickoffnz.co.nz/soudankai/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
SNS