留学生活と現地サポート
さらなるNCEA単位認定の変更 2021年
今回のアラートレベルのLevel 4およびLevel 3 への変更により、合計20登校日以上の影響を受けた学校の生徒たちを対象に、単位認定の変更の適用が、9月2日にすでにアナウンスされている。 そして先週9月9日には、合 […]
アラートレベルがLevel 2に
ニュージーランドでは、新型コロナウイルスの市中感染者が1名確認された8月17日以降、本日現在、オークランド地域はアラートレベルがLevel 4 を継続中で、その他の地域はLevel 3 となっている。 昨日2021年9月 […]
NCEA単位認定の変更 2021年
ニュージーランドは、新型コロナウイルスの市中感染者が確認された影響で、2021年8月18日から全土でロックダウンになっている。 それにともない、11月8日から予定されていたNCEAのExternal Exams (全国統 […]
ロックダウンはのんびり乗り切れ
現在ニュージーランドは、8月18日から全土でアラートレベルがLevel 4 でロックダウンになっているけれど、昨日NZ首相からアナウンスがあり、明日9月1日からオークランドとノースランド地域を除いては、Level 3 に […]
全国統一試験の日程変更
ニュージーランドは、8月18日からロックダウンにはいり、全ての学校がオンライン授業になっている。 それにともない、当初11月8日からの予定だったNCEAのExternal Exams (全国統一試験)の日程が、2週間遅く […]
NZの高校の全国統一試験
ニュージーランドのYear 11からYear 13の学年の生徒たちは、 11月上旬で第四学期が終わりそこから全国統一試験が始まる。 全国統一試験はExteranal Examinations と呼ばれて、ニュージーランド […]
リフレッシュは単なる気分転換ではない
中学高校留学生や、大学留学生は、何年間もニュージーランドに留学する人が多い。 留学2年目くらいになってくると、前の年とほぼ同じ日程でいろんなことが進むので、生活にも慣れてくるし、友達や先生と英語で会話するには困らない程度 […]