ラグビー

ダイレクターブログ
NZはラグビーシーズン

ニュージーランドの小中高校の第二学期が始まってすでに2週間。5月も後半に入る。早い。 後約1ヶ月でニュージーランドは冬至を迎える時期になり、日に日に寒くなっている。今日のロトルアの最低気温の予報は1度、明日は2度だから、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZのクラブラグビーの試合

先週の金曜日、イースターのグッドフライデーの祝日だったけれど、クラブラグビーの試合を観に行ってきた。 タウランガを拠点にするRangataua というクラブチームと、ロトルアを拠点にするWhakarewarewa という […]

続きを読む
ダイレクターブログ
夏休み短期ラグビー高校留学生募集

弊社では、語学留学やポリテク・専門学校留学、親子留学、そして高校留学を承っている。そして年間を通しての留学生の数で言えば、中でも長期、短期の高校留学生が一番多い。多くは3年間の長期高校留学生だが、最近は4年間から5年間の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
YSS 全国制覇

昨年8月に、小学生のタグラグビーチーム「横浜スーパースターズ」の皆さんが、ロトルアに遠征にいらっしゃった。 弊社のウエブサイトでも、何度かご紹介した。 「スーパースター達がやってくる」「留学生達とランチパーティ」「言葉は […]

続きを読む
ダイレクターブログ
スーパーラグビーいよいよスタート

ラグビー王国ニュージーランドには、熱烈なラグビーファンが多い。 そんなラグビーファンが熱狂するのは、オールブラックスの試合の他に、スーパーラグビーがある。スーパーラグビーは、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカの […]

続きを読む
ダイレクターブログ
オリンピックもいいけれど

ソチオリンピックを見ていると、やはり2020年の東京オリンピックについても考える。 今年が2014年で冬のオリンピックだから、2年後の2016年が夏のオリンピック、そして2018年に次の冬のオリンピックがあって、その2年 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日本人ラガーマンがBest Back 賞を受賞!

今年の8月にこのブログで、日本人ラガーマンがBOPスティーマーズの二軍に選出されたことを紹介した。「日本人ラガーマンが、BOPスティーマーズの二軍に選出!!」 その後、彼はBOPスティーマーズの二軍(Developmen […]

続きを読む
ダイレクターブログ
応援しているチーム

応援しているスポーツのチームが試合に勝つと、なぜあんなにもうれしいのだろうか。 みなさんも、サッカーやラグビーや野球やバスケットボールなど、応援しているチームが一つくらいはお持ちだろう。また、普段は興味がないけれど、オリ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
女子高校ラグビーの試合を観に行った

7月にこのブログで、日本人女子高校生が、ベイオブプレンティ地域の高校ラグビー選抜選手に選ばれたことを書いた。 そのときにも書いたけれど、日本からの女子留学生が、ニュージーランドの地域の代表選手に選ばれることは、とてもすご […]

続きを読む
ダイレクターブログ
東京オリンピック開催決定

2020年に東京でオリンピックが開催されることが決まった。 日本の中でも、歓迎の声もあれば、そうでない人もいらっしゃるだろう。それぞれの立場や考え方があるので、いろんな意見があって当然だと思う。みんなそれぞれ、自分のこと […]

続きを読む