留学生活と現地サポート

ダイレクターブログ
留学生達とラグビー観戦

昨日の夜、ロトルアの留学生達と一緒に、ロトルアインターナショナルスタジアムに、プロのラグビーの試合を観に行った。観に行ったのは、ITM Cup というニュージーランド国内の大会の、ベイオブプレンティスティーマーズ 対 カ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
驚きの出会い

海外に留学に来たら、日本では絶対に出会わなかったであろう人達と出会い、「世界には、こんな考え方をする人、こんなことを言う人、こんな行動をとる人がいるんだ」と驚きの経験をする。そしてそんな驚きの経験から、たくさんのことを学 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZの接客業で働く

先日、オークランドの専門学校に通う留学生から、「今度、オークランドの飲食店で働きたいと思っています」と連絡を受けた。 ニュージーランドでは、学生ビザでフルタイムで学校に通っていても、 履修期間が少なくとも2年以上の課程を […]

続きを読む
ダイレクターブログ
短期留学生達が帰国

日本の夏休みを利用して、今年もたくさんの短期留学生たちがニュージーランドに留学にいらっしゃった。そして今日、一番最後まで滞在していた短期高校留学生達が帰国し、7月、8月の短期留学生達は一旦皆さん日本に戻られた。 すでに先 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日本人ラガーマンが、BOPスティーマーズの二軍に選出!!

ニュージーランドはラグビー王国だ。国の代表チームのオールブラックスは、2011年のラグビーワールドカップで優勝し、名実ともに世界一になった。そして、国内には、ニュージーランドラグビーユニオンをトップに地方のラグビーユニオ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
寮が人気

来年の2月からの長期高校留学に、弊社にたくさんのお問い合わせ、そして、すでにお申し込みをいただいております。誠にありがとうございます。 最近の高校留学の傾向として、留学開始年齢の低年齢化、ニュージーランドの新学年開始の2 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
私服OK

今では少なくなったけれど、ニュージーランドの高校の中には、最終学年の学生には制服の着用を義務付けていない学校もある。 ニュージーランドの高校の多くは5学年制で、日本の中学2年生から高校3年生までの学生が在籍している。だか […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達から教えられる

留学生に対する現地でのサポートを大切にしている。 特に、高校留学生、留学が初めての若い学生、長期滞在に不安を持つ学生、親子留学生などに対しては、現地できちんとサポートをしたいと思っている。 留学生達をサポートする時には、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
返事が来ない

留学前にホームステイが決まると、ステイ先の詳細を、まだ日本にいて渡航準備中の留学生にお伝えする。 最近は、ホームステイの連絡先に、住所と電話番号に加えてEmail アドレスが書いてあることも多い。だから出発前の留学生から […]

続きを読む
ダイレクターブログ
言葉は要らない

今、日本から小学生ラグビーチームが2週間、NZ遠征に来ている。 ラグビーチームなので、ニュージーランドのコーチからラグビートレーニングを受けたり、現地のチームと試合を行うことが一番の目的だ。けれどそれ以外に、現地小学生と […]

続きを読む