大学留学

ダイレクターブログ
オンライン留学相談会 (次回8月20日)

中学高校留学・大学留学の個人相談会を、月に一回程度定期的にオンラインで実施しています。 次回開催予定は、2023年 8月20日(日)です。 時間は、09:00~15:30(日本時間)の予定です。 すでに、来年からの長期留 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
中学高校留学・大学留学 オンライン個人相談会!

3月26日(土)に、オンラインで、中学高校留学、そして、大学留学の個人相談会を実施します。 相談会参加費用は、無料です。事前の予約制です。お一組様オンラインでの30分間程度の相談会を予定しております。NZで約19年間留学 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZ大学留学を目指す人が増えてきた

新型コロナウイルスの感染拡大が始まってからもう1年半以上たつけれど、日本の大学生でこの期間ほとんど大学に行ってない、という人もいるようだ。 弊社でコロナ前まで長期の高校留学をしていた人に聞いてみても、日本の大学の授業はず […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZの大学入学基準

ニュージーランドの大学には、入学試験がない。 ではどうやって大学に入学するのかといえば、ニュージーランドの高校に通っている生徒達は、3年間かけて、ニュージーランドの大学が求める入学基準(University Entran […]

続きを読む
ダイレクターブログ
出会った人がその人を成長させる

以前にブログでも書いたけれど「シリーズ・留学を考える [3] - 出会う人を変える意味」、留学では、日本と違う人と出会うことで、自分との違いを発見し、それを受け入れ、理解し、認め、そして「違い」は人間関係には大きな問題で […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZ大学留学への3つの方法

ニュージーランドはまだ入国が制限されているにもかかわらず、2022年からの大学やポリテク留学のお問い合わせもいただいています。ほんとうにありがとうございます。 このブログでも書いたけれど、ニュージーランドの大学留学は、早 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
思い通りにいかないときには

大人でも子どもでも留学生でも、思い通りにいかないことがあるだろう。 仕事や学校で、友達関係や趣味や課外活動で、自分がこうしたいと思っていることが、自分のコントロールが及ばないことが原因で、できない。やりたいことの半分も、 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
2020年もあと20日

今日は2020年12月11日金曜日。今年も後20日となった。 毎年12月になるとその年を振り返る方も多いだろう。そして今年は、いつもと違う年だったと世界中の人が思う。 1月ころはまだ新型コロナウイルスの感染についてはあま […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学を考えるシリーズ 5回目を迎えました

先週の金曜日から、note の記事に、「留学を考える」シリーズを書いています。 第一回「そもそも留学ってなに?」 第二回「場所を移動する意味」。 第三回「出会う人を変える意味」 第四回「生活の時間を変える意味」 第五回「 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
オタゴ大学の留学生対象スカラシップ$10,000

弊社では、ニュージーランドの大学留学のお問合せ、お申込みも行っている。すでに、何件かのお問合せもいただき、お申込み手続きも進めさせていただいている。 ニュージーランドの大学では、現地学生用のスカラシップ制度がたくさんある […]

続きを読む