ロトルアボーイズハイスクール

ダイレクターブログ
楽なほうに流れる経験も

弊社の高校留学生の中には、長期のラグビー高校留学生が何名かいる。 彼らは、日本では中学生レベルで都道府県の代表程度まで選出された人も多い。でも、ニュージーランドに来て現地留学生と一緒にラグビーを始めると、そのレベルの高さ […]

続きを読む
キックオフNZ より
留学体験談をアップデートしました!!

弊社ウエブサイトの留学体験談のページに、鳴尾裕貴君の体験談をアップしました。 高校留学、ラグビー留学にご興味のある方は是非一度ご覧ください。

続きを読む
ダイレクターブログ
自分で決めてやってみる

先日ニュージーランドの小学校のプライズギビングに行った。 開会前に音楽が流れていたのだけれど、入場してきた児童達がその曲に合わせて歌い始め、最後は全員で合唱のようになっていた。先生達もそれを聞きながら式の準備をしていたり […]

続きを読む
ダイレクターブログ
コンドル・セブンズ

リオデジャネイロのオリンピックで日本の男子チームが4位に入る大健闘をしたこともあって、ご存知の方も多いと思うけれど、ラグビーには15人制の他に7人制の「セブンズ」と呼ばれるラグビーもある。 ラグビー王国ニュージーランドで […]

続きを読む
ダイレクターブログ
限られた期間で実力を発揮するのは難しいけれど

先日、NZラグビーU15全国大会がオークランドで開催されいてるとこのブログで書いた。 そして今週月曜日から3日間、パーマストンノースでU14の北島のラグビー男子高校の大会も開催されていた。北島の男子高校の大会なので規模は […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZラグビーU15全国大会スタート

ニュージーランドの高校のラグビーシーズンもほぼ終わりに近づいてきた。 高校別の地域の大会は終了し、先週末で男子の1st XVは全国Top 4 の高校が決定。今週には全国優勝高校が決まる。ただ、先週のこのブログでも書いたけ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
もう一人、日本人ラグビーボーイが今度はベイオブプレンティのU16代表に選出!

先日のこのブログ、「日本人ラグビーボーイが今年もクライストチャーチの代表に選出!」で、クライストチャーチのU15の代表チームに、日本人留学生が3年連続で選出されたことをご紹介した。 そして、今度は、ベイオブプレンティ地域 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
生徒の判断を信じる

このブログでも何度か書いたけれど、ゴールデンウイーク期間中に福岡で、サニックスワールドラグビーユース大会が開催され、ニュージーランド代表としてロトルアボーイズハイスクールが参加した。ロトルアボーイズハイスクールのラグビー […]

続きを読む
ダイレクターブログ
サニックスワールドラグビーユース大会ハイライトテレビ放映

ゴールデンウイーク期間中に行われたラグビーの高校生の世界大会、サニックスワールドラグビーユース大会。 試合のハイライトや注目選手、大会会場での国際交流などがテレビで放映されます。 ニュージーランド代表のロトルアボーイズハ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
サニックスワールドラグビーユース大会 4強出そろう

このブログでも何度か書いたけれど、今、福岡県宗像市で、サニックスワールドラグビーユース大会という高校生のラグビーの国際大会が開催されている。 男子は、日本から8チーム、海外から8チームが参加し、プールマッチの後、決勝トー […]

続きを読む