ダイレクターブログ
時間と経済的条件が揃っているのであれば、今がそのチャンスかもしれない

この日曜日にも、語学留学生がまた二人ニュージーランドにやってきた。滞在は1ヶ月半程だが、「本気で」英語力をつけることを目的として、明確な目標を持って来た学生だ。 「期間は短いけれど、できるだけ英語に触れて、ホームステイフ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
コーヒーをつくる専門のバリスタ

ニュージーランドはイングランド移民も多いので、紅茶が人気があるのだと思っていたが、意外とコーヒーをよく飲む人が多い。この傾向は、ここ10年くらいだそうだが、エスプレッソコーヒーとミルクを合わせた、フラットホワイトとかカプ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
不動産価格が落ち着き始めた

ニュージーランドの不動産価格がピークを過ぎて、下がってきているらしい。 ニュージーランドでは、家を売りに出したら、家の前に不動産業者の看板が出るので、どの家が今売りに出ているのか、一目瞭然だ。私の家の近所でも、数件の家が […]

続きを読む
ダイレクターブログ

今朝、霧が出ていた。語学留学している学生さんからのメールにも、「今朝は霧が出てますね。」と書いてあった。 ウィキペディア(Wikipedia)で「霧」を調べてみたところ、「霧 (きり、英:Fog) とは、水蒸気を含んだ大 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
カイロを買おうと思っても

6月に入り、夏休み短期留学のお問合せの数もやや少なくなってきました。語学学校への短期留学の場合は原則として学生ビザは必要ありませんので、今からでも十分お申込みは間に合いますが、短期高校留学、小学校での親子留学などは、学生 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
英語に触れる機会の質を高める環境

英語は習うより慣れろ、とよく言われる。 人に教えてもらうのもいいけれど、それだけではなくて、教えてもらったことを使う機会を増やせ、ということだろうと思う。では、語学学校などで英語を勉強して、そこで学んだ文法や単語、言い回 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
オールブラックスのメンバーが発表された

6月1日日曜日午前10時、6月から8月にかけての試合に出場するオールブラックスのメンバーが発表された。 ニュージーランドでは、オールブラックスにどの選手が選ばれるかということは大きなニュースだ。昨年10月に4年に一度のワ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
クイーンズバースデー

6月2日はクイーンズバースデーという祝日だ。学校も銀行も市役所もお休みだ。 ニュージーランドの祝日のほとんどは、月曜日に設定されている。日本も数年前から多くの祝日が月曜日となって3連休が増えたようだが、ニュージーランドは […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ニュージーランドの大学を卒業して

先日、オークランドにある学校の日本人スタッフの方とお会いして話をした。 その方は、ニュージーランドの大学を卒業して、その後ニュージーランドでずっと仕事をしている。大学では2つの専門を専攻、いわゆるダブルメジャーで勉強して […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ラグビーの本格的なシーズンがやってくる

ロトルアボーイズハイスクールのラグビー部の試合を見にいった。 相手チームもロトルアの高校だったので観客も多く、激しいタックルやトライ、ペナルティのたびに大きな声援が飛んでいた。 日本人留学生も出場していて、ボールを持って […]

続きを読む