ラグビー

ダイレクターブログ
ラグビーワールドカップまで後1年

このブログでも何度か書いたけれど、4年に一度のラグビーワールドカップが、来年日本で開催される。 第一戦は、東京スタジアムで行われる日本対ロシア。9月20日金曜日の午後7時45分キックオフだから、後ちょうど1年だ。すでに観 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
NZ高校ラグビーの1軍の大会

ラグビーに限らずニュージーランドの高校のスポーツは、シーズン制だ。 弊社では、短期長期の中学高校ラグビー留学生も多い。 例えば、15人制のラグビーは、2月か3月頃からチーム編成が始まり、プレシーズンマッチが3月から4月。 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
チームスポーツにコミュニケーション力は必須

先日、長期の高校留学生とコミュニケーションについて話をしていた。 彼はニュージーランドの高校でラグビーをやっているのだけれど、チームスポーツにはコミュニケーション力は絶対に欠かせないという。 英語力が必要なのは当たり前で […]

続きを読む
ダイレクターブログ
SBWが学士取得へ

昨日のNew Zealand Herald のオンライン版に、「Sonny Bill Williams goes back to school, working towards Bachelor's Degree」という […]

続きを読む
ダイレクターブログ
FIFAワールドカップは終わったけれど

ロシアで開催された2018 FIFAワールドカップは、フランスの優勝で終わった。 夜中の試合をたくさんテレビ観戦した方も多かっただろう。やはり時差がある国でのライブ中継を見るのは大変だ。 「ワールドカップが終わった。次の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
1軍は特別

このブログで以前にも書いたけれど、ラグビー王国ニュージーランドでは、強豪高校の1軍(1st XV)は特別だ。 ラグビー強豪高校では、多い学校で20チーム以上、少ない学校でも数チーム程度があり、全てのチームが大会に出られる […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ラグビー強豪高校1軍の練習

先日ロトルアボーイズハイスクールのラグビー部の1st XV(一軍)の練習を見に行った。 ラグビー王国ニュージーランドでは、強豪高校には少なくても数チーム、多ければ20チーム以上があり、全てのチームが大会に参加できる。 中 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ロトルアボーイズハイスクールのラグビーアカデミー

今、福岡の宗像市で、サニックス ワールドラグビーユース交流大会 が開催されている。 この大会は、日本の高校だけではなく、ニュージーランド、オーストラリア、フィジーなどから代表の高校が参加している。 毎年ニュージーランドか […]

続きを読む
ダイレクターブログ
7年ぶりのロトルア

中学高校留学生のサポートを長くやっていると、すでに留学を終えて日本に帰国した留学生達も増えてくる。 先日、2011年に高校を卒業した留学生が、ロトルアを訪ねて来てくれた。 彼女は、ロトルアの高校で3年間留学をしていた。当 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
ロトルアボーイズハイスクール ラグビー部がフィジー遠征へ出発

ニュージーランドの高校のスポーツクラブや文化クラブでは、海外遠征が比較的多く行われるように思う。 ロトルアボーイズハイスクールでは、明日から1st XV(1軍)のメンバー約30名が、フィジーツアーに出発する。今はまだ第一 […]

続きを読む