留学生活と現地サポート
2ヶ月間の過ごし方はとても大切
ニュージーランドの高校は四学期制で、12月で学年が終了する。 Year 9、Year 10 のジュニアと呼ばれる学年は12月10日前後まで授業があるけれど、Year 11、12、13の以上のシニアと呼ばれる学年は、11月 […]
NCEA 全国統一試験がスタート
今日から本格的に、NCEAのExternal Examination (全国統一試験)が始まった。 NCEAは、The National Certificate of Educational Achievementという […]
学校の留学生担当者も大切
弊社の重要な仕事の一つは、留学生にご紹介している学校の担当者とコミュニケーションを取ることだ。 語学学校はほぼ全員が留学生なので「留学生担当部署」「留学生担当者」というのは特別には設置されていないけれど、高校やポリテク、 […]
留学生達とランチパーティ
先日の日曜日に、ロトルアとタウランガの留学生達と一緒に、うちでランチパーティをした。 11月になって気候もよくなり、昼間は半袖でも寒くない季節になったので、庭でバーベキューをした。ニュージーランドでは、バーベキューを焼く […]
Term 4 スタート
今日10月12日は日本は体育の日で祝日だけれど、ニュージーランドの小中高校では、第四学期がスタートする日だ。 ニュージーランドの小中高校は例年2月に始まり12月に終了する四学期制だ。各学期はおおよそ10週間で間に2週間の […]
ホームステイで夢のような生活
留学生の中には、ホームステイになじめない人もいる。 それは、なじめない人が悪いのでも、ホームステイが悪いのでもなく、そもそも、全く見知らぬ人の家に、長期間その家族と一緒に暮らすということ自体が、留学生とホストファミリー両 […]
単に滞在しているだけでは
語学留学にいらっしゃる方の中には、「海外で語学留学をすれば必ず英語力がついて、日本に帰る頃にはペラペラになっている」と考える方も多い。 また、ラグビー留学にいらっしゃる方の中には、「ラグビー王国ニュージーランドでトレーニ […]