留学生活と現地サポート

生き方・考え方
本当にそうしなければならないのか?

普段「○○しなければならない」と思っていることは、実はそうでもないんじゃないだろうか。 例えば、留学中は現地の友達をたくさん作らなければならないとか、留学した限りは英語力をできるだけ向上させなければならないとか、高校を卒 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
英語力だけでは

ニュージーランドに留学にいらっしゃる方のほとんどは、英語力を伸ばすことが留学の大きな目的の一つだろう。 そして留学生を見ていると、何ヶ月間とか何年間とか留学をして、英語力がついて日本に戻って、それでどうするのか、というこ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
夢を持つということ

弊社が運営する留学生ブログ、「ほんとの生活@ニュージーランド」 で、ブログライターのRinさんが「夢」について語っている。Rin さんはワーキングホリデービザでオークランドに一年間滞在後、さらに学生ビザに切り替えて学校で […]

続きを読む
ダイレクターブログ
冬は雨

ロトルアは日曜日から時折激しい雨が降り続いている。 もう後10日ほどで、ニュージーランドは一年で一番日が短い冬至を迎えるけれど、この季節は朝からずっと雨が降っていると、一日中暗くて、しかも寒い印象だ。留学生達も、そろそろ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
女子ラグビー

6月1日日曜日に、ニュージーランドの女子ラグビー代表「ブラックファーンズ」とオーストラリアの女子ラグビー代表「ワラルーズ」の国際試合が、ロトルアインターナショナルスタジアムで開催された。この試合は、ニュージーランド、オー […]

続きを読む
ダイレクターブログ
18歳の決断

日本でもニュージーランドでも、18歳になると将来の進路に大きな決断を迫られる。 高校卒業後、就職するとすればどんな職に就くのか、また進学するとすれば、大学に行くのか専門学校か、何を学ぶのか。あるいは夢を追いかけて何か別の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
必死な態度

前回のこのブログで、クライストチャーチの高校で5年間の卒業留学をしている13歳の学生の英語力が、4ヶ月間でものすごく伸びたことをご紹介した。 留学をすれば多くの人は英語力が伸びる。でも、その伸び方、伸びる速さは人それぞれ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
すごく英語力が伸びた

先日、クライストチャーチに留学しているラグビー高校留学生と会って話をした。 彼は、今年の1月末から高校留学を始めて4ヶ月。まだ13歳のYear 9の学生で、今年から5年間の予定で卒業留学をしている。 まず驚いたのは、彼の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
不満

留学生と話をしていると、ステイ先や学校や友達との留学生活について、「すごく楽しいです!」とニコニコと話してくれる人もいれば、それぞれの嫌なところをつらつらと話してくれる人もいる。 周囲で見守る私たちとしては、留学生にはい […]

続きを読む
ダイレクターブログ
Smile!!

先日このブログで、留学生たちの写真を撮って日本の保護者の方に見ていただく、ということを書いた。 写真をご覧頂いた保護者の方からは、メールで感想などを頂くことも多い。多くの場合は大変喜んでいただけるのだが、たまに「うちの子 […]

続きを読む