留学生活と現地サポート

ダイレクターブログ
母は心配

13歳や15歳で留学に来る長期の高校留学生は、おそらく親元を離れて暮らすのも初めての経験だろう。 それは逆に言えば、親御さんにとっても、息子さん、娘さんと離れて暮らすのが初めての経験ということだ。 留学後すぐは、日本の親 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
高校留学生と絵葉書

ここ2~3年、高校留学生でも、タブレットやiPod、スマートフォンを日本から持ってきて、Wifi を使って日本と通信することが、あたり前になりつつある。この流れはおそらくこれからも続くだろうし、ディバイスやSIMカードの […]

続きを読む
ダイレクターブログ
大物

新しく到着した高校留学生達は、たいてい緊張していて、なかなか積極的に行動できず、どうしても日本から来た留学生と話をしてしまう。最初はそれでもいいのかもしれない。 でも、中には留学開始後3日目くらいで、「やっぱり裸足がいい […]

続きを読む
ダイレクターブログ
いろんなことがスムーズに行かない

ニュージーランドで仕事をしたり、日常生活を送っていたりすると、今でもたまに驚くことが起こる。 先日、新しく留学を始めた高校留学生何人かと一緒に、銀行に新規口座を開設しに行った。銀行のスタッフの勧めで、何年か前から高校留学 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学中は日記を書こう

先週あたりにニュージーランドに到着した新しい長期高校留学生達。それぞれがそれぞれの夢と目標を持ってニュージーランドにやってきた。 すでに学校2日目には裸足で街に出かけて、校内ではりんごを丸かじりして、すっかり現地の学生の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生達が続々と到着

長期の高校留学生達が、続々とニュージーランドに到着している、と昨日のブログで書いたけれど、この2週間で本当にたくさんの留学生達がやってくる。 先週は留学2年目の女子学生が到着。2年目にもなると到着後も自分で街に行って制服 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
新しい生活

2014年になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 日本では、年が変わると一年の抱負を語ったりするけれど、学校や会社の「年度」は3月までなので、新たな生活のスタートは4月から、という感覚も強いだろう。ニュージ […]

続きを読む
ダイレクターブログ
日本とNZの高校の違い

来年2月からの弊社の長期高校留学のお申し込み手続きはほぼ終わり、今は皆さん、留学の準備を整えているところだ。 ニュージーランドの高校生活は、日本の学校生活と大きく異なる。いろんな違いがあるけれど、大きな違いの一つはやはり […]

続きを読む
ダイレクターブログ
プライズギビング

ロトルアの高校のプライズギビングを見に行った。 ニュージーランドの高校では、学年の終わりにプライズギビングが行われ、その年に、学業、スポーツ、芸術、その他の分野で優秀な成績を残した生徒たちが表彰される。出席する生徒たちは […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生とランチパーティ

昨日の日曜日、ロトルアの留学生達とうちでランチパーティをした。 何人かの学生は半そでを着て来るくらい、天気もよく暖かくて、ランチパーティ日和だった。やはり白いご飯をみんな食べたいだろうと思って、1升のお米を炊いて、かぼち […]

続きを読む