留学生活と現地サポート

ダイレクターブログ
日常になった留学生活にはゴール設定が必要

中学高校留学生を見ていると、みんな日本とは違う成長の仕方をする。 日本とは環境が大きく変わるからだろう。毎日暮す場所が変わり、毎日一緒に過ごす人が変わり、毎日の時間の使い方が変わる。 場所と人と時間の3つが変わると、人は […]

続きを読む
ダイレクターブログ
第二学期スタート!そしてウインタースポーツの季節

日本は10連休中だそうだけれど、ニュージーランドの小中高校は今日から第二学期がスタートした。 ニュージーランドの学校やクラブチームのスポーツは、サマースポーツとウインタースポーツが分かれている。第二学期と第三学期はウイン […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生活で最も優先されること

弊社では留学は経験だ、と考えている。 楽しいこと、うれしいことはもちろんのこと、嫌なこと、うまくいかないことなども含めて全てが留学の経験だ。そしてそんな様々な留学生活での経験を通していろんなことを学び、成長する。その成長 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
やっぱりすごい中学高校留学生達

弊社では、長期の中学高校留学生達には、年度のはじめに、ゴールセッティングをしてもらっている。 留学生達が書いてきてくれたゴールを見ながら私達とじっくりと話をして、それをまとめたものを印刷して渡して、その年の留学生活を過ご […]

続きを読む
ダイレクターブログ
今日で第一学期終了

ニュージーランドの小中高校は、今日で第一学期が終わり、明日から2週間の秋休みに入る。 ニュージーランドの学校は、1月に学年が始まり12月に終わる4学期制だ。今年の学期日程はおおよそ以下のようになっている。一学期開始日や四 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
母はさみしいのです

先日、長期高校留学生の息子さんを持つお母様とお会いした時、こんなことをおっしゃっていた。 「留学に旅立った最初の年、今まで毎日そこにいたのにもうしばらく会えないと思うと、さみしくてしかたがなかった。だから、それから何ヶ月 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
また新しい長期留学生が到着

今週また、新しい長期の高校留学生がニュージーランドに到着した。 彼は、日本ではまだ中学2年生の年齢だけれど、今年から4年間の予定で留学をスタートさせた。 日本を出る直前までいろいろと忙しそうにしていたようだけれど、到着日 […]

続きを読む
ダイレクターブログ
短期留学生達が到着

日本の学校はそろそろ春休みだ。 毎年春休みと夏休みは、ニュージーランドにたくさんの短期留学生達がやってくる。今年も、2月末にすでに一人到着し、3月に入ってからもまた留学生達が1ヶ月ほどの短期留学をスタートさせた。 弊社の […]

続きを読む
ダイレクターブログ
うれしい知らせ

この仕事をやっていると、うれしい知らせが届くことも多い。 昨日も、昨年までの高校留学生と、今の高校留学生から、それぞれうれしい知らせが届いた。 昨年までの留学生からは、日本の大学に合格したという知らせだった。彼は、ニュー […]

続きを読む
ダイレクターブログ
留学生活でOSごと変わる

何度かこのブログでも書いたけれど、留学は、それまでの日本での生活を一旦捨てて、全く新しい生活を始める行為だ。 日本でも転校や転職したり、住む場所を変えたりするときも新しい生活になるけれど、留学は住む国を変えるのだから、そ […]

続きを読む